早いもので2025年も1カ月が過ぎ、2月になりましたよー。寒さも深まり、何より乾燥が厳しいですね。暖かくして今月も張り切って参りましょう!
2月になりました!
2025.02.03
2025.02.03
早いもので2025年も1カ月が過ぎ、2月になりましたよー。寒さも深まり、何より乾燥が厳しいですね。暖かくして今月も張り切って参りましょう!
2025.02.01
JR有楽町駅前で宮崎県の物産展が開催されておりました。宮崎県の魅力は詰まった物産展。多くのお客様が集まっていました。足を止めてステージを見るお客さまも多く大盛況。宮崎に行きたくなりました。
2025.01.29
Jackさんといのうさん、現場入りでございます。いのうさんは、受付、カメラマンと大忙し。無事の成功を祈っております。
2025.01.17
おはようございます。阪神・淡路大震災から30年を迎えました。想いを込めて改めて合掌。その後も大きな震災、災害が起こる日本。常に被災をした方々に「よりそう」気持ちを忘れずに生きましょう。
2025.01.15
今日は昼はぽかぽか暖かいですが、夜は寒いみたいですよ。乾燥した日が続いていますね。寒暖差にご注意を!
2025.01.14
週後半の撮影に向けて打ち合わせをするメンバーたち。念入りなチェックも進んでいるようです。
2025.01.14
3連休明けの火曜日です。本格的にお正月気分を脱せねばなりません。朝会議が終わり、早々に社内打ち合わせに入るメンバーたち。今週も張り切って参りましょう!
2025.01.10
東京オートサロン2025が始りました!華やかにカスタムされた車たちが一堂に会するこのイベントは、今年も世界中から注目されています。12日(日)まで幕張メッセで開催です。
2025.01.10
名古屋現場ディレクターから写真が届きました。なんと名古屋は、しっかりと雪が降っているようです。寒い中ですが、どうぞよろしくお願いします。暖かくして風邪をひかぬように!
2025.01.10
おはようございます。
急速に姿を見せ始めている高輪ゲートウェイ駅。今朝は、改札前の囲いが低くなり、風景がだいぶ変わっておりました。
毎日駅を通るのが楽しみです。
2025.01.08
高輪ゲートウェイ駅。改札を出てからの風景がどんどん広がってきております。道路も急ピッチで整備されているため、毎日違う導線を案内されますが、それも結構楽しいのです。工事関係者の皆さん、安全第一で頑張って下さい!
2025.01.06
明けましておめでとうございます。本日よりC2025年CBEB始動です。
今年の初顔合わせなのでみんなでお屠蘇をいただきました。
メンバー全員で力を合わせて邁進してまいります。本年もどうぞよろしくお願い致します。