朝から雨の金曜日です。午前中には止む予報です。空がやや薄暗いせいか、在席メンバーが少ないせいか、社内も少し静かです。
雨天スタート 金曜日
2024.11.15
2024.11.15
朝から雨の金曜日です。午前中には止む予報です。空がやや薄暗いせいか、在席メンバーが少ないせいか、社内も少し静かです。
2024.11.13
おはようございます。11月半ばとは思えない暖かさ。外国人観光客が多い高輪ゲートウェイ駅。ホテル前にいた外国人観光客のみなさんは、なんとタンクトップ姿でした。それは、ちょっと寒すぎやしませんかね。体調管理に気をつけ、日本旅行を楽しんで欲しいです。
2024.11.11
月曜日です。早いもので11月も今週で半ばを迎えます。
1並びの今日、みなさん何の日のイメージが強いですかね?ポッキーの日?きりたんぽの日?
今週も張り切って参りましょう。
2024.11.08
長きにわたり活躍してくれたトランシーバーたちが卒業することになりました。10年以上頑張ってくれた功労者です。今後は、後輩部隊が受け継ぎ、激務も乗り越えてまいりますのでご安心を。お疲れさまでした!
2024.11.07
今年で15回を迎えるイベントのお手伝いさせていただきました。とにかく多くのお客様がご来場のこちらのイベント。今年も大盛況で会場内満席です。
2024.11.06
日本国際工作機械見本市(JIMTOF)2024、2日目が始まっております。日本だけでなく世界各国の工作機械関係者の皆さんが集まっていて大盛況です。東京ビックサイトで10日(日)まで開催です。
2024.11.06
水曜日!月曜日がお休みだと1週間が早いのです。本日曇天のため、社内は朝からムーディになっています。
2024.10.30
おはようございます!お天気回復してきましたね。週の真ん中水曜日。本日も張り切って参りましょう。
<高輪ゲートウェイ駅のスタバにて>
2024.10.29
オフィスグリーン担当のメンバーが緑ちゃんたちにお水をあげております。緑ちゃんたちがイキイキしていられるのは2人のおかげです。感謝感謝です。いつもありがとうございます!
2024.10.29
JR高輪ゲートウェイ駅の通路に建設に携わっている人々の写真が装飾されるようになりました。
新しいまちづくりに尽力してくれている多くのみなさんの姿が見られております。日々変化していく駅は楽しいですよ。
2024.10.27
51回目になる「日本橋・京橋まつり」が盛大に開催されています。普段は車の通りも多い中央通りで華やかなパレードが実施されております。お天気にも恵まれ、参加者もお客様も楽しんでいるようです!
2024.10.26
JR仙台駅にて「北陸デスティネーションキャンペーン 恐竜王国福井県 PR イベント 」開催中です。動く恐竜ショー「DINO-A-LIVE(ディノアライブ)」も実施されており、仙台のみなさんを楽しませて(驚かせて?)おります。もちろん、福井県をPRするために、恐竜博士も駆けつけているようです。